検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行雲流水 

著者名 鷹司 誓玉/著
著者名ヨミ タカツカサ セイギョク
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114388408N911/1422/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114388416N911/1422/ア5階書庫北禁帯出在庫  ×
3 県立美術館3000103741911.1/Ta55/開架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001169334
書誌種別 図書郷土
著者名 鷹司 誓玉/著
著者名ヨミ タカツカサ セイギョク
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2017.10
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-434-23809-3
分類記号 N911
書名 行雲流水 
書名ヨミ コウウン リュウスイ
副書名 米寿記念歌文集
副書名ヨミ ベイジュ キネン カブンシュウ
内容紹介 ふきのとう木の芽草の根とり揃えいで湯の宿の夕餉たのしも ゆるやかに一日の時ただよえる異境の町の白夜のにぎわい 三十路より善きみ光にてらされて第六期法主認証を賜る 浄土宗大本山善光寺大本願・121世法主の歌文集。
著者紹介 1929年東京生まれ。(幼名 栄子)1955年善光寺大本願入山得度(法名 誓玉)1997年副住職を経て住職。大僧正・法主(善光寺第百二十一世上人)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。