蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113915367 | 382.1/タケ/9 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001047598 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
谷川 健一/責任編集
|
著者名ヨミ |
タニガワ ケンイチ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-86109-6 |
分類記号 |
382.1
|
書名 |
民衆史の遺産 第9巻 |
書名ヨミ |
ミンシュウシ ノ イサン |
内容紹介 |
日本の歴史を形づくった民衆の血の通った足跡を記録するテーマ別シリーズ。第9巻には、金・銀・銅・鉄・水銀などの探査、精錬に従事した人びとやたたら従事者たちの暮らしと伝承を浮かび上がらせる作品・論考を収録。 |
著者紹介 |
1921〜2013年。熊本県生まれ。東京大学文学部卒。日本地名研究所所長。文化功労者。 |
各巻書名 |
金属の民 |
内容細目
-
1 古代の朱(抄)
9-105
-
松田 壽男/著
-
2 鑪と鍛冶(抄)
107-191
-
石塚 尊俊/著
-
3 鉄の文明史(抄)
193-252
-
窪田 蔵郎/著
-
4 鍛冶屋の母(抄)
253-339
-
谷川 健一/著
-
5 北辺のゴールドラッシュ
341-422
-
日塔 聡/著
-
6 鉄と琉球(抄)
423-493
-
城間 武松/編
前のページへ