蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114666480 | 319.21/サヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001026777 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
酒井 裕美/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ヒロミ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87259-531-4 |
分類記号 |
319.21
|
書名 |
開港期朝鮮の戦略的外交 |
書名ヨミ |
カイコウキ チョウセン ノ センリャクテキ ガイコウ |
副書名 |
1882-1884 |
副書名ヨミ |
センハッピャクハチジュウニ センハッピャクハチジュウヨン |
内容紹介 |
清国、日本、米・英を相手に開港期の朝鮮はどう立ち回ったか。新設の統理交渉通商事務衙門に往来した外交文書の分析から、従来の「頑迷固陋」イメージとは全く異なる朝鮮外交の実態を描き出す。 |
著者紹介 |
1976年神奈川県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。大阪大学言語文化研究科准教授。 |
内容細目
前のページへ