蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末明治初期フランス学の研究
|
著者名 |
田中 貞夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ サダオ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114275183 | 850.1/タサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0114281272 | N800/44/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000846820 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
田中 貞夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ サダオ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
654,12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-336-05762-4 |
分類記号 |
N800
|
書名 |
幕末明治初期フランス学の研究 |
書名ヨミ |
バクマツ メイジ ショキ フランスガク ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
幕末明治初期の日本におけるフランス学受容の歩みを、貴重な文献資料に基づいて探る。日本の近代化に貢献した学者たちの紹介や辞書の実例などを豊富な写真図版とともに詳解する。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。パリ第三大学にて博士号取得。芸術文化勲章(フランス)受章。専攻は日本フランス学研究、日仏文化交流史、日本フランス語教育史。創価大学等で教壇に立つ。 |
内容細目
前のページへ