蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会教育における人権教育の研究
|
著者名 |
森山 沾一/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ センイチ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113694954 | 379/モセ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443912 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
森山 沾一/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ センイチ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-571-30036-3 |
分類記号 |
379
|
書名 |
社会教育における人権教育の研究 |
書名ヨミ |
シャカイ キョウイク ニ オケル ジンケン キョウイク ノ ケンキュウ |
副書名 |
部落解放実践が人間解放に向け切り拓いた地平 |
副書名ヨミ |
ブラク カイホウ ジッセン ガ ニンゲン カイホウ ニ ムケ キリヒライタ チヘイ |
内容紹介 |
社会教育における人権教育、とりわけ社会「同和」教育の地域社会における展開に関して、1980年代、90年代を中心に、差別・解放の視点から、政策・施策と実践の展開過程や諸問題を実証的・体系的に解明する。 |
著者紹介 |
1946年中国生まれ。九州大学にて博士号取得(教育学)。福岡県立大学人間社会学部・大学院教授。著書に「社会「同和」教育の地域的形成に関する研究」など。 |
内容細目
前のページへ