蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112719414 | 121.6/クス/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100134200 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
熊野 純彦/著
|
著者名ヨミ |
クマノ スミヒコ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88848-869-X |
分類記号 |
121.6
|
書名 |
戦後思想の一断面 |
書名ヨミ |
センゴ シソウ ノ イチ ダンメン |
副書名 |
哲学者広松渉の軌跡 |
副書名ヨミ |
テツガクシャ ヒロマツ ワタル ノ キセキ |
内容紹介 |
人間のあり方や世界のあり方を解きほぐすために、孤絶な闘いを生きた希有な哲学者広松渉の思想的軌跡をこまやかに活写。広松哲学への最良の道案内。 |
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学文学部助教授。倫理学専攻。著書に「レヴィナス入門」「倫理の現象学」など。 |
内容細目
前のページへ