検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

信濃 第三次

巻号名 第2巻7号〜第2巻12号(1950/07
刊行情報:発行日 19500720 19501220
出版者 信濃史学会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0102423134閉架郷雑誌禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999520005335
巻号名 第2巻7号〜第2巻12号(1950/07
刊行情報:発行日 19500720 19501220
特集記事 長野県小県郡和村右近塚の発掘
出版者 信濃史学会



内容細目

1 長野県小県郡和村右近塚の発掘
八幡 一郎/著
2 長野県東筑摩郡宇賀村平出遺跡
原 嘉藤/著 大場 磐雄/著
3 東日本に於ける弥生式文化の研究
神田 五六/著
4 岡谷市下り林遺跡の早期縄文式土器
戸沢 充則/著
5 長野県北安曇郡平村野口上原遺跡概報
椎名 仙卓/著 川戸 彰/著
6 考古学的に見た木曽谷の史前文化
藤沢 宗平/著
7 長野県弥生式文化流入の経路試論
五十嵐 幹雄/著
8 特殊な弥生式土器
大沢 和夫/著
9 高岡古墳群
市村 咸人/著
10 考古学雑感
一志 茂樹/著
11 今井先生
中村 吉治/著
12 高岡古墳群(承前)
市村 咸人/著
13 古代伊那と伊那族
有賀 積男/著
14 寒冷気流灌漑
三沢 勝衛/著
15 信濃の和算(承前)
赤羽 千鶴/著
16 宮大工資料
平林 富三/著
17 元禄時代に一つの線を引く
平沢 清人/著
18 江戸時代の山村の一例
竹内 治利/著
19 長野県史編纂事業の経緯とその実現
一志 茂樹/著
20 文化財保護法(昭和二十五年五月三十日 法律第二百十四号)
21 江戸時代に於ける農村生活
市川 雄一郎/著
22 南信濃の山村におけるくれ木経済
市村 咸人/著
23 中野県創設の当時
金井 喜久一郎/著
24 検地と地積
矢崎 源蔵
25 上田原町問屋日記について
箱山 貴太郎/著
26 信濃における近世の水田開発
有賀 積男/著
27 川中島平の水油絞り
米山 一政/著
28 租税の強行に対する百姓退転の一例
市川 雄一郎/著
29 長野県南安曇郡に於ける蚕種製造業と自然的条件
小穴 喜一/著
30 山岳地帯における新田開発の一形態
矢沢 湊/著
31 山村社会における協同的性格(予報)
青木 治/著
32 奥信濃地方のお講
江口 善次/著
33 中野県下騒擾前の世情
金井 喜久一郎/著
34 信濃の和算(承前)
赤羽 千鶴/著
35 長野県小県郡和村八幡社前の古墳
箱山 貴太郎/著
36 長野県内の縄文文化諸磯式遺跡
宮坂 英弌/著
37 大工金原周防に就いて
藤島 亥治郎/著
38 釈尊寺観音堂宮殿について
乾 兼松/著
39 川中島犀川口の霧
浅川 富雄/著
40 寒冷気流灌漑(承前)
三沢 春郎/著
41 郷土に誇る化粧柳について
寺島 虎男/著
42 塩と山民
向山 雅重/著
43 諏訪郡の史跡略説
市村 咸人/著
44 木曽路と県坂山
一志 茂樹/著
45 佐久地方養蚕関係の状況
市川 雄一郎/著
46 近世における二つの農村構造
鈴木 寿/著
47 江戸中期における徴税の一様相
平林 富三/著
48 山村の租税
秋山 政衛/著
49 長尾金山の沿革
川上 礼三/著
50 江戸時代中期の線とはどんな線か
平沢 清人/著
51 善光寺研究における二三の問題
清水 保/著
52 土偶一つ
今井 広亀/著
53 信州大学繊維学部保存の弥生式土器
五十嵐 幹雄/著
54 木曽路と県坂山(承前)
一志 茂樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。