検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際開発学 2

著者名 渡辺 利夫/編
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103854253333.82/ワト/2書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910125874
書誌種別 図書一般
著者名 渡辺 利夫/編
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.7
ページ数 351p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-44259-6
分類記号 333.82
書名 国際開発学 2
書名ヨミ コクサイ カイハツガク
内容紹介 アジア地域研究の到達点を示し国際開発学構築のための豊富な素材を提供するシリーズの第2巻。アジア経済発展の課題、アジア地域研究の現在、中国改革・開放政策の到達点などを論考する18論文を収録。
著者紹介 1939年山梨県生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。現在、拓殖大学国際開発学部教授、東京工業大学名誉教授。著書に「種田山頭火の死生」「現代アジアを読む」ほか。
各巻書名 アジア地域研究の現在



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。