蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九十年代文化批評
|
著者名 |
桑島 由美子/著
|
著者名ヨミ |
クワシマ ユミコ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114445455 | 920.27/クユ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001138808 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
桑島 由美子/著
|
著者名ヨミ |
クワシマ ユミコ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
9,384,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7629-6586-9 |
分類記号 |
920.27
|
書名 |
九十年代文化批評 |
書名ヨミ |
キュウジュウネンダイ ブンカ ヒヒョウ |
副書名 |
「文化転換」をめぐる新思潮と審美モダニティ |
副書名ヨミ |
ブンカ テンカン オ メグル シンシチョウ ト シンビ モダニティ |
内容紹介 |
思想解放の幻惑の只中に在る中国の言論・文化状況を、中国の「知」の最前線から分析。欧米批評理論の浸透と学術界の動向については、批判的知性を象徴する「新左派」思潮を、戴錦華、張旭東等を中心に詳述する。 |
著者紹介 |
東京都出身。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。愛知大学大学院中国研究科・経済学部教授。専攻は中国近現代文学・思想文化研究。著書に「茅盾研究」など。 |
内容細目
前のページへ