検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

信濃教育 [復刻版]

巻号名 第16号〜第27号(1888/1〜1888/12)
刊行情報:通番 00016 00027
刊行情報:発行日 18880125 18881225
出版者 信濃教育会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0102427341閉架郷雑誌禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000008930
巻号名 第16号〜第27号(1888/1〜1888/12)
刊行情報:通番 00016 00027
刊行情報:発行日 18880125 18881225
特集記事 第16号
出版者 信濃教育会



内容細目

1 第16号
2 上高井郡須坂学校に於いて
野村視学官
3 ゲイキー氏地理学教授に就いて(続)
フハーナルド氏述 小早川 潔/抄訳
4 小学校経済の現今将来如何(続)
井上 斉
5 日本食の調査(続)
田原 良遵
6 第17号
7 蜜蜂の話
S T
8 ゲイキー氏地理学教授に就いて(続)
小早川 潔/訳
9 第18号
10 ゲイキー氏地理学教授に就いて(続)
小早川 潔
11 教科書に就いて
白井 毅
12 第19号
13 化学進化史一班
松井 元次郎
14 第20号
15 習慣の弊を論ず
小早川 潔
16 我信濃の教育は已に埋草たるの時代を経過せり
渡辺 敏
17 第21号
18 化学実験心得
松井 元次郎
19 読書入門尋常読本中の質疑に答えられたる要略
伊沢文部省編輯局長
20 第23号
21 伊沢編輯局長読書入門尋常小学校読本中質疑に答へられし要略教授時間じ就て
白井 毅
22 第24号
23 家屋の周囲に植えたる樹木に就て
松本 汀/訳
24 体育上に就て
本間 尊寛
25 小学校の経済
與良 熊太郎
26 小学習字帖編集上の一考察
S S Y
27 第25号
28 化学進化史一班(続)
松井 元次郎
29 分科教授の得失
八木 与一郎
30 教育理科通俗講談史料
渡辺 敏
31 信濃地図
松井 元次郎
32 第26号
33 授業生に就て
松井 元次郎
34 先天教育論
渡辺 敏
35 化学実験心得
松井 元次郎
36 教育理科 通俗講談資料(続)
渡辺 敏
37 夢を記す
霞外 散人
38 婦人に関して
山崎 政治
39 歴史教案
白井 毅
40 第27号
41 先天教育論(続)
渡辺 敏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。