検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勧学院の雀 

著者名 百瀬 今朝雄/著
著者名ヨミ モモセ ケサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112672449910.4/モケ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910354588
書誌種別 図書一般
著者名 百瀬 今朝雄/著
著者名ヨミ モモセ ケサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022429-8
分類記号 910.4
書名 勧学院の雀 
書名ヨミ カンガクイン ノ スズメ
副書名 故事古典初まなび
副書名ヨミ コジ コテン ウイマナビ
内容紹介 なぜ「雀、蛤となる」が秋の季語なのか-。文学、芸能、歴史、動植物、天文気象など、多彩な話題を糸口に、古今の故事古典・古文書の世界を自在に逍遙。鑑賞と作句の幅を豊かに広げる発見へといざなう。
著者紹介 長野県生まれ。東京大学史料編纂所勤務。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。