蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レトリック入門 (Sekaishiso seminar)
|
著者名 |
野内 良三/著
|
著者名ヨミ |
ノウチ リョウゾウ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112670732 | 801.6/ノリ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910346387 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
野内 良三/著
|
著者名ヨミ |
ノウチ リョウゾウ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
259,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0965-5 |
分類記号 |
801.6
|
書名 |
レトリック入門 (Sekaishiso seminar) |
書名ヨミ |
レトリック ニュウモン |
副書名 |
修辞と論証 |
副書名ヨミ |
シュウジ ト ロンショウ |
内容紹介 |
豊富な文例を交えながら、文彩(修辞)と議論法(論証)をわかりやすく解説したレトリックの概説書。レトリックとはなにか、その全体像に迫る。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。東京教育大学大学院研究科博士課程中退。現在、関西外国語大学国際言語学部教授。著書に「ランボー考」「レトリックと認識」など。 |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
内容細目
前のページへ