検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライプニッツ術 

著者名 佐々木 能章/著
著者名ヨミ ササキ ヨシアキ
出版者 工作舎
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112655048134.1/サヨ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910334128
書誌種別 図書一般
著者名 佐々木 能章/著
著者名ヨミ ササキ ヨシアキ
出版者 工作舎
出版年月 2002.10
ページ数 323p
大きさ 22cm
ISBN 4-87502-367-7
分類記号 134.1
書名 ライプニッツ術 
書名ヨミ ライプニッツ ジュツ
副書名 モナドは世界を編集する
副書名ヨミ モナド ワ セカイ オ ヘンシュウ スル
内容紹介 記号論理学や微積分法の創始、二進法の研究から中国学など、おどろくほど広範囲におよぶ研究をなしとげたバロックの天才ライプニッツ。尽きることのない創造力の秘密はどこにあるのか。彼の哲学の生きた現場に迫る。
著者紹介 1951年福島県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。三重大学助教授を経て、現在横浜市立大学教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。