蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂口安吾論集 1
|
著者名 |
坂口安吾研究会/編
|
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ ケンキュウカイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115118978 | 910.26/サカ/1 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910329639 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
坂口安吾研究会/編
|
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ ケンキュウカイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8433-0722-X |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
坂口安吾論集 1 |
書名ヨミ |
サカグチ アンゴ ロンシュウ |
内容紹介 |
日本は、日本人は、日本文化はどこへ行くのか。20世紀的価値観の大転換期を迎えた今、ふたたび「安吾」の言葉が持つ可能性を考える。「坂口安吾研究会」初の論文集。 |
各巻書名 |
越境する安吾 |
内容細目
前のページへ