蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103990487 | N908/3/1 | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0103990495 | N908/3/1ア | 5階書庫北 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0112643184 | 913/シ/1 | 閉架児研 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キムの十字架 : 松代大本営地下壕…
和田 登/作,和…
山と湖水の町から : 信濃小中学校…
和田 登/作詩,…
石の鐘の物語 : いね子の伝言
和田 登/著,和…
信州暮らしのことわざ
和田 登/[著]
歌人物語 : ふるさとの歌人たち
和田 登/著,和…
望郷の鐘 : 中国残留孤児の父・山…
和田 登/作,和…
映画(シネマ)は《私の大学》でした
小宮山 量平/著
夏海の、これから : キムの十字架
和田 登/著,和…
キムの十字架の発見 : 戦争と民族…
和田 登/著
唄の旅人中山晋平
和田 登/著
くさいくさい!
和田 登/文,和…
おおまきの唄がきこえる
和田 登/監修,…
自立的精神を求めて : 季刊『理論…
小宮山 量平/著…
太一と夜泣き松
和田 登/監修,…
猫のラーメン屋 : 5分で読める4…
和田 登/作,和…
川中島戦国百姓伝
和田 登/著
地には豊かな種子(たね)を
小宮山 量平/著
踊りおどろか「憲法音頭」 : その…
和田 登/著
悠吾よ! : 明日のふるさと人へ
小宮山 量平/著…
信州の民話伝説集成東信編
和田 登/編著
前へ
次へ
N908 913.68 N980 913.68
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910315782 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
小宮山 量平/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤマ リョウヘイ |
出版者 |
郷土出版社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
418p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87663-571-4(set) |
分類記号 |
N908
|
書名 |
信州・こども文学館 1 |
書名ヨミ |
シンシュウ コドモ ブンガクカン |
内容紹介 |
「自分の足で立ち、自分の頭で考える」日本の種子を育て、温存しよう、ふるさとの精神的遺産の結晶を確固として守りぬき、次の世代へ継承しようと編まれたこども文学集。テーマ別にまとめる。 |
各巻書名 |
ランプで書いた物語 |
内容細目
前のページへ