蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113625974 | N383/52/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0113625982 | N383/52/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0113630461 | 383.8/ダン/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000328101 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
だんどりの会/編集
|
著者名ヨミ |
ダンドリ ノ カイ |
出版者 |
だんどりの会
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-540-09310-4 |
分類記号 |
N383
|
書名 |
信州いいづな食の風土記 |
書名ヨミ |
シンシュウ イイズナ ショク ノ フドキ |
内容紹介 |
北信五岳の懐に抱かれ、自然に恵まれる飯綱町。「段取り」と「ずく」、そして「ええっこ」で受け継いできた飯綱の食の伝統を、ばばからの聞き書きによって、四季や人生、地域の情景の中に描き出す。 |
内容細目
前のページへ