蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114426539 | 501.6/イテ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000894338 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
飯田 哲也/編著
|
著者名ヨミ |
イイダ テツナリ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7615-2584-2 |
分類記号 |
501.6
|
書名 |
コミュニティパワー |
書名ヨミ |
コミュニティ パワー |
副書名 |
エネルギーで地域を豊かにする |
副書名ヨミ |
エネルギー デ チイキ オ ユタカ ニ スル |
内容紹介 |
市民風車やおひさまファンドなど、地域でエネルギー事業を成功させるのに必要なことは? 仲間の広げ方、事業主体の立上げ方、お金のまわし方など、豊富な実践例とイラストで解説する。 |
著者紹介 |
1959年山口県生まれ。東京大学大学院先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学。NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長。 |
内容細目注記 |
長野県関連:CHAPTER4地域エネルギービジネスを立ち上げる 6地域エネルギービジネスの事例 事例1太陽光発電・省エネルギー事業:おひさま進歩エネルギー株式会社(長野県飯田市)p113〜116、CHAPTER6政策を活用する、行政と協同する 5地域のエネルギー自治に挑む事例 事例1 長野県:行政の仕組みづくりの先進例p176〜180、事例2 飯田市:行政と民間の協同の先進例p180〜182、CHAPTER7ネットワークを広げる 2国内のコミュニティパワー・ネットワーク 2全国ご当地エネルギー協会 地区幹事メンバーp194〜195 |
内容細目
前のページへ