検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クマにあったらどうするか 

著者名 姉崎 等/語り手
著者名ヨミ アネザキ ヒトシ
出版者 木楽舎
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107136152384.35/アヒ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910291409
書誌種別 図書一般
著者名 姉崎 等/語り手
著者名ヨミ アネザキ ヒトシ
出版者 木楽舎
出版年月 2002.4
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-907818-14-9
分類記号 384.35
書名 クマにあったらどうするか 
書名ヨミ クマ ニ アッタラ ドウスルカ
副書名 アイヌ民族最後の狩人姉崎等
副書名ヨミ アイヌ ミンゾク サイゴ ノ カリュウド アネザキ ヒトシ
内容紹介 アイヌ民族最後のクマ撃ち猟師である姉崎等の体験を、聞き書きの形でまとめる。なぜクマ撃ちになったのか、驚くべきクマの知恵、クマの生きている意味など、半世紀にわたってヒグマを追い続けた独自の視点が光る。
著者紹介 1925年北海道生まれ。アイヌ民族最後のクマ撃ち猟師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。