蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113324875 | 519/カヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100604833 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
茅 陽一/編著
|
著者名ヨミ |
カヤ ヨウイチ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-35341-4 |
分類記号 |
519
|
書名 |
低炭素エコノミー |
書名ヨミ |
テイタンソ エコノミー |
副書名 |
温暖化対策目標と国民負担 |
副書名ヨミ |
オンダンカ タイサク モクヒョウ ト コクミン フタン |
内容紹介 |
二酸化炭素の排出削減にかかる費用は? 環境税でどこまで抑制できる? 温暖化懐疑論の問題点を明らかにし、正しいデータと現実的なシミュレーションを駆使して、温暖化抑制の具体的な対応を提言する。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。北海道出身。東京大学大学院博士課程修了、工学博士。産業構造審議会地球環境小委員長。専門はエネルギー環境システム工学。著書に「地球時代の電気エネルギー」など。 |
内容細目
前のページへ