検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦闘機パイロットの空戦哲学 

著者名 服部 省吾/著
著者名ヨミ ハットリ ショウゴ
出版者 光人社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112357942398.3/ハシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910017677
書誌種別 図書一般
著者名 服部 省吾/著
著者名ヨミ ハットリ ショウゴ
出版者 光人社
出版年月 1999.4
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-0903-4
分類記号 398.3
書名 戦闘機パイロットの空戦哲学 
書名ヨミ セントウキ パイロット ノ クウセン テツガク
内容紹介 変化してやまない大空とコックピット。死と背中合わせの瞬間、一瞬の判断にかける待ったなしの行動の世界。総飛行時間四二〇〇時間の、元戦闘機パイロットが、操縦テクニックや訓練の内容、信念、信条などを語る。
著者紹介 1939年旧満州国奉天市生まれ。航空自衛隊の戦闘機パイロットとして飛行隊長などを務めた。現在、防衛庁防衛研究所戦史部勤務、主任研究官。著書に「戦闘機の戦い方」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。