検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊曾保物語 (岩波文庫)

著者名 [イソップ/原著]
著者名ヨミ イソップ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図011515094808/0091/岩波文庫禁帯出在庫  ×
2 県立長野図011517379108/0091/ア岩波文庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100313221
書誌種別 図書児童
著者名 アーサー・コットレル/著
著者名ヨミ アーサー コットレル
出版者 あすなろ書房
出版年月 2006.1
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-2323-6
分類記号 222.01
書名 写真でたどる中国の文化と歴史 (「知」のビジュアル百科)
書名ヨミ シャシン デ タドル チュウゴク ノ ブンカ ト レキシ
内容紹介 世界最古の文明を持ち、印刷術、時計、花火、一輪車など世界を一変させた発明を生んだ中国。「三絶」として知られる書・詩・画芸術をはじめ、庶民の暮らしぶりから中国哲学までをコンパクトにまとめたビジュアル入門書。
叢書名 「知」のビジュアル百科



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。