蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112581699 | 457.87/パジ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910221322 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ジェームズ・ローレンス・パウエル/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ ローレンス パウエル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
373,29p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5907-9 |
分類記号 |
457.87
|
書名 |
白亜紀に夜がくる |
書名ヨミ |
ハクアキ ニ ヨル ガ クル |
副書名 |
恐竜の絶滅と現代地質学 |
副書名ヨミ |
キョウリュウ ノ ゼツメツ ト ゲンダイ チシツガク |
内容紹介 |
白亜紀の終幕を告げた「大絶滅」は隕石衝突が原因というのは今や定説だが、地質学者たちは当初この説をこぞって排撃した。論争の跡を克明にたどり、科学革命=パラダイムシフトの瞬間を生々しく描き出す。 |
著者紹介 |
オリバン大学学長を経て、現在、ロサンゼルス郡自然史博物館館長。地質学者。 |
内容細目
前のページへ