検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康とジェンダー 

著者名 原 ひろ子/編著
著者名ヨミ ハラ ヒロコ
出版者 明石書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103893913498/ケン/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910157908
書誌種別 図書一般
著者名 原 ひろ子/編著
著者名ヨミ ハラ ヒロコ
出版者 明石書店
出版年月 2000.11
ページ数 279p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-1345-9
分類記号 498
書名 健康とジェンダー 
書名ヨミ ケンコウ ト ジェンダー
副書名 Institute for Gender Studies
副書名ヨミ インスティテュート フォー ジェンダー スタディーズ
内容紹介 「健康」「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康/権利)」の概念を改めて構築しなおし、健康をジェンダーの視点から考え直す試み。
著者紹介 米国ブリンマー大学大学院博士号取得。現在、放送大学教授。



内容細目

1 WHOの<健康>概念に関する哲学的検討   13-34
根村 直美/著
2 日本における「健康」概念の推移   35-46
宮原 忍/著
3 「健康」についての一考察   47-68
大井 玄/著
4 優生学批判の枠組みの検討   69-88
松原 洋子/著
5 生殖における女性の自己決定権試論   89-110
柘植 あづみ/著
6 日本におけるリプロダクティブ・ヘルス・ライツ政策   111-132
芦野 由利子/著
7 国際人口会議行動計画と思春期リプロダクティブ・ヘルス・ライツ   133-148
兵藤 智佳/著
8 がん発病後のセクシュアリティ   149-162
高橋 都/著
9 「病気であること」と「女性であること」   163-186
浮ヶ谷 幸代/著
10 がんと闘う   187-204
戈木クレイグヒル滋子/著
11 ジェンダー指向をめぐる医療と社会   205-224
東 優子/著
12 児童福祉施設におけるリプロダクティブ・ヘルス   225-240
田沢 薫/著
13 「母子保健法」をつくった戦後の日本社会   241-272
中山 まき子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。