蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴァイキングの考古学 (世界の考古学)
|
著者名 |
ヒースマン姿子/著
|
著者名ヨミ |
ヒースマン シナコ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103811246 | 238.9/ヒシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-ヨーロッパ(北部) バイキング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910154086 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ヒースマン姿子/著
|
著者名ヨミ |
ヒースマン シナコ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88621-210-7 |
分類記号 |
238.9
|
書名 |
ヴァイキングの考古学 (世界の考古学) |
書名ヨミ |
ヴァイキング ノ コウコガク |
内容紹介 |
優れた航海、造船・武器製作技術をもち、8〜11世紀に活躍したヴァイキングの略奪、移住、商業等々多彩な活動を考古学資料より捉え直す。豊富な写真・図版によって浮き彫りにされるヴァイキングの個性と情熱の世界。 |
著者紹介 |
1965年神奈川県生まれ。早稲田大学文学科史学専攻前期博士課程修了。現在、名古屋大学人間情報学研究科後期博士課程在籍。共著書に「読んで旅する世界の歴史と文化」など。 |
叢書名 |
世界の考古学
|
内容細目
前のページへ