蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
追体験の試み
|
著者名 |
鈴木 孝夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカオ |
出版者 |
英宝社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114112105 | 931/スタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100324756 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
鈴木 孝夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカオ |
出版者 |
英宝社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
3,226p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-269-71073-X |
分類記号 |
931.6
|
書名 |
追体験の試み |
書名ヨミ |
ツイタイケン ノ ココロミ |
副書名 |
ヘルダーの『シェイクスピア論』並びにワーズワース研究 |
副書名ヨミ |
ヘルダー ノ シェイクスピア ロン ナラビニ ワーズワース ケンキュウ |
内容紹介 |
シェイクスピア劇の本質を捉えたドイツの思想家ヘルダーの評論と、文壇デビュー当時のワーズワースの問題意識を解明。付録として、アメリカの誇る女性詩人エミリー・ディキンソンの小品を論じた明快なエッセイを収録。 |
内容細目
前のページへ