蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114917115 | 721.5/ナケ/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おかあさんの木
大川 悦生/作,…
したきりすずめ : ねずみのもちつ…
大川 悦生/著,…
かさじぞう : さるのむこさん
大川 悦生/著,…
山のかあさんと16ぴきのねずみ
大川 悦生/作,…
合唱組曲「望月の駒」
大川 悦生/作詞…
はとよひろしまの空を : アニメ版
大川 悦生/原作…
子どもに聞かせる日本の民話
大川 悦生/著,…
歩いて見てほしいひろしま原爆の木た…
大川 悦生/著
子どもの耳を育てる : 私の民話と…
大川 悦生/著
アオギリよ芽をだせ : 被爆した広…
大川 悦生/作,…
長崎にいた小人のフランツ
大川 悦生/作,…
おばけたろうは1ねんせい
大川 悦生/作,…
さるかにむかし
石倉 欣二/絵,…
木は生きかえった
大川 悦生/作,…
ながさきの子うま
大川 悦生/さく…
びんぼうがみとふくのかみ
大川 悦生/作,…
おだんごころころ
大川 悦生/作,…
たなばたむかし
大川 悦生/作,…
おしょうとこぞう
大川 悦生/作,…
日本の伝説南日本編
大川 悦生/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001402136 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
仲町 啓子/著
|
著者名ヨミ |
ナカマチ ケイコ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
341p 図版16p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8055-0880-0 |
分類記号 |
721.5
|
書名 |
光琳論 |
書名ヨミ |
コウリン ロン |
内容紹介 |
「小西家旧蔵資料」をつぶさに見直し、その解析を手がかりとして尾形光琳の伝記を再考。画稿類から彼の絵画制作に対する研鑽の跡を追い、既知の完成作品にも新たな解釈を加えながら、光琳の歩んだ道を描き出す。 |
著者紹介 |
1951年大分県生まれ。東京大学大学院博士課程単位修得退学。実践女子大学文学部美学美術史学科教授。同大学香雪記念資料館館長。秋田県立近代美術館特任館長。著書に「琳派に夢見る」など。 |
内容細目
前のページへ