検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語は世界一むずかしいことば? (ことばの探検)

著者名 吉田 智行/著
著者名ヨミ ヨシダ トモユキ
出版者 アリス館
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112632849810/コ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710016870
書誌種別 図書児童
著者名 吉田 智行/著
著者名ヨミ ヨシダ トモユキ
出版者 アリス館
出版年月 1997.4
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-7520-0063-6
分類記号 810
書名 日本語は世界一むずかしいことば? (ことばの探検)
書名ヨミ ニホンゴ ワ セカイイチ ムズカシイ コトバ
副書名 日本語と世界の言語
副書名ヨミ ニホンゴ ト セカイ ノ ゲンゴ
内容紹介 「日本語はむずかしいことばだ」と言う人がいます。本当にそうでしょうか? 世界の言語とくらべてみましょう。日本語と世界の言語を比較し、日本語の特色を考えるシリーズ第1巻。
著者紹介 1959年新潟県生まれ。国際基督教大学大学院教育学修士課程修了後渡米。コーネル大学等で言語学を学び博士号を取得。現在、国際基督教大学語学科助教授。専門は理論言語学。
叢書名 ことばの探検



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。