蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112553789 | 304/ク/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0113061899 | 304/クキ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910088456 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
日下 公人/著
|
著者名ヨミ |
クサカ キミンド |
出版者 |
PHPソフトウェア・グループ
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-61018-8 |
分類記号 |
304
|
書名 |
21世紀、世界は日本化する (Hint from Kusaka) |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ セカイ ワ ニホンカ スル |
副書名 |
超先端国・日本の実力 |
副書名ヨミ |
チョウセンタンコク ニホン ノ ジツリョク |
内容紹介 |
21世紀、日本は自尊心を取り戻せるのか。日本のアイデンティティと価値が持つ世界的な普遍性や、「軽自動車は21世紀のグローバル・スタンダード」「少子化もむしろプラスばかり」など、日本の実力に様々な視点から迫る。 |
著者紹介 |
1930年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役等を経て、現在、多摩大学大学院教授、東京財団会長などを務める。著書に「「逆」読書法」ほか。 |
叢書名 |
Hint from Kusaka
|
内容細目
前のページへ