蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本の経済と社会 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
石原 享一/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ キョウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113895023 | 332/イ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000996928 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
石原 享一/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ キョウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
10,196p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500818-6 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
戦後日本の経済と社会 (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ ケイザイ ト シャカイ |
副書名 |
平和共生のアジアへ |
副書名ヨミ |
ヘイワ キョウセイ ノ アジア エ |
内容紹介 |
戦後の復興と民主化、高度経済成長とそのひずみ、日本型資本主義の特徴…。戦後日本の歩みを、その正と負の経験とともに紹介。「反戦・非戦と脱原発」の理念とともに、日本やアジアの今後のめざすべき方向を示す。 |
著者紹介 |
1949年鳥取県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。北海商科大学大学院教授。神戸大学名誉教授。著書に「知と実践の平和論」など。 |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
内容細目
前のページへ