検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「礼楽」文化 

著者名 小島 康敬/編
著者名ヨミ コジマ ヤスノリ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113815906124.1/コヤ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000742079
書誌種別 図書一般
著者名 小島 康敬/編
著者名ヨミ コジマ ヤスノリ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2013.7
ページ数 420p
大きさ 20cm
ISBN 4-8315-1357-1
分類記号 124.1
書名 「礼楽」文化 
書名ヨミ レイガク ブンカ
副書名 東アジアの教養
副書名ヨミ ヒガシアジア ノ キョウヨウ
内容紹介 「読書礼楽」の重要性を説いた孔子。東アジアの国々において、その教えと伝統がどのように理解され、いかに多様に展開・変容していったのかを探究する。国際シンポジウム「東アジアにおける「礼」と「楽」」の成果。
著者紹介 1949年岐阜県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士課程退学。国際基督教大学教養学部教授。日本思想史専攻。著書に「徂徠学と反徂徠」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。