蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学と科学者のはなし (岩波少年文庫)
|
著者名 |
寺田 寅彦/[著]
|
著者名ヨミ |
テラダ トラヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112416367 | 404/テ/ | 科学道 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語のゆたかさがぐんぐん身につく…
竹田 晃子/監修…
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
明恵上人集
明恵/[著],久…
中国古典小説選10
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選9
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選12
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選11
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選8
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選6
竹田 晃/編,黒…
漢字源
藤堂 明保/編,…
中国古典小説選1
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選7
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選2
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選5
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選3
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選4
竹田 晃/編,黒…
日本語の論理 : 言葉に現れる思想
山口 明穂/著
日本語文法大辞典
山口 明穂/編,…
四字熟語・成句辞典
竹田 晃/著
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910118862 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
寺田 寅彦/[著]
|
著者名ヨミ |
テラダ トラヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114510-3 |
分類記号 |
404
|
書名 |
科学と科学者のはなし (岩波少年文庫) |
書名ヨミ |
カガク ト カガクシャ ノ ハナシ |
副書名 |
寺田寅彦エッセイ集 |
副書名ヨミ |
テラダ トラヒコ エッセイシュウ |
内容紹介 |
電車の混雑には法則があるのか? 虫たちは一体何を考えているのか? 日常生活の身近なことがらを細やかに観察しながら、科学的に考えることのおもしろさを書き綴った、明治生まれの物理学者による随筆。 |
著者紹介 |
1878〜1935年。東京都生まれ。物理学者。夏目漱石の弟子として文学方面にも深い造詣を示し、俳句や随筆を多数発表。著書に「柿の種」「物理学者の心」など。 |
叢書名 |
岩波少年文庫
|
内容細目注記 |
[科学道5]、[科学道16 2019 2020] |
内容細目
前のページへ