蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113842785 | 210.2/ナコ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000706429 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中村 耕作/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ コウサク |
出版者 |
アム・プロモーション
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
4,309p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-944163-46-5 |
分類記号 |
210.25
|
書名 |
縄文土器の儀礼利用と象徴操作 (未完成考古学叢書) |
書名ヨミ |
ジョウモン ドキ ノ ギレイ リヨウ ト ショウチョウ ソウサ |
内容紹介 |
縄文人にとって土器はどのような存在であったのか。縄文土器の儀礼的要素に焦点をあて、技術・技法、装飾、使用痕や破壊行為、住居などの出土状況を分析し、カテゴリ認識の復元に迫る。 |
著者紹介 |
1981年神奈川県生まれ。國學院大學大学院博士課程後期修了。博士(歴史学)。同大学文学部助手。 |
叢書名 |
未完成考古学叢書
|
内容細目
前のページへ