蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112312574 | 519/サ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810021873 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
桜井 善雄/著
|
著者名ヨミ |
サクライ ヨシオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-02584-7 |
分類記号 |
519.81
|
書名 |
生きものの水辺 |
書名ヨミ |
イキモノ ノ ミズベ |
副書名 |
水辺の環境学 3 |
副書名ヨミ |
ミズベ ノ カンキョウガク |
内容紹介 |
日本と外国の豊富な事例と写真を通して、住民参加の生きた水辺づくりについて考える。野性生物の多様な生息環境の保全・復元のために、どんな点に留意すればよいか、ビオトープの理論と実際をやさしく解説。 |
著者紹介 |
1928年長野県生まれ。上田繊維専門学校卒業。農学博士。信州大学繊維学部応用生物科学科教授をつとめた後、現在は応用生態学研究所を主宰。著書に「自然保護を考える」他。 |
内容細目
前のページへ