蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
春台先生紫芝園稿 (近世儒家文集集成)
|
著者名 |
太宰 春台/著
|
著者名ヨミ |
ダザイ シュンダイ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1986 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0102017381 | N121/5/ | ゆかり閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸のなかの日本、日本のなかの江戸…
ピーター・ノスコ…
「礼楽」文化 : 東アジアの教養
小島 康敬/編
日本人と参勤交代
コンスタンチン・…
新井白石の政治戦略 : 儒学と史論
ケイト・W.ナカ…
江戸社会と国学 : 原郷への回帰
ピーター・ノスコ…
経済録全(第1巻〜第10巻)
太宰 春台/[撰…
古文孝経
太宰 春台/訓点
古文孝経講釈下
小林 文由/著,…
古文孝経講釈上
小林 文由/著,…
重刻古文孝経
太宰 春台/音,…
孔子家語5(自九至十)
王 粛/注,太宰…
孔子家語4(自七至八)
王 粛/注,太宰…
孔子家語3(自五至六)
王 粛/注,太宰…
孔子家語2(自三至四)
王 粛/注,太宰…
孔子家語1
王 粛/注,太宰…
倭楷正訛
太宰 春台/著,…
四家雋巻之5
荻生 徂徠/著,…
四家雋巻之6
荻生 徂徠/著,…
四家雋巻之4
荻生 徂徠/著,…
四家雋巻之3
荻生 徂徠/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010035541 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
太宰 春台/著
|
著者名ヨミ |
ダザイ シュンダイ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
N121
|
書名 |
春台先生紫芝園稿 (近世儒家文集集成) |
書名ヨミ |
シュンダイ センセイ シシエン コウ |
叢書名 |
近世儒家文集集成
|
内容細目
前のページへ