蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育保健学への構図
|
著者名 |
数見 隆生/著
|
著者名ヨミ |
カズミ タカオ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103539235 | 374.9/カタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410049692 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
数見 隆生/著
|
著者名ヨミ |
カズミ タカオ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-26294-3 |
分類記号 |
374.9
|
書名 |
教育保健学への構図 |
書名ヨミ |
キョウイク ホケンガク エノ コウズ |
副書名 |
「教育としての学校保健」の進展のために |
副書名ヨミ |
キョウイク ト シテ ノ ガッコウ ホケン ノ シンテン ノ タメ ニ |
内容紹介 |
自分のからだ・健康を自らまもり育てられる人間、自分たちの健康を創り出して行ける人間が求められている現代。学校保健の「これまでとこれから」を追求し、いま子どもたちに育てるべき保健と性の学力を問い詰める。 |
著者紹介 |
1945年和歌山市生まれ。東京教育大学体育学部健康教育学科卒業、同大学院健康管理学専攻修了。現在、宮城教育大学教授。著書に「教育としての学校保健」など。 |
内容細目
前のページへ