検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天空の橋 

著者名 沢田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112187729913.6/サフ/書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0112187745F/サ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710029871
書誌種別 図書一般
著者名 沢田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 1997.6
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-860711-7
分類記号 913.6
書名 天空の橋 
書名ヨミ テンクウ ノ ハシ
内容紹介 湯治宿の下働きだった少年、八十松は、料理の膳の華やかなやきものに魅せられていた。客のはからいで京焼の陶工として修業を積むことになったが…。行手をはばむ困難を克服し、成長のはざまで感じとった人生の哀歓。
著者紹介 1946年愛知県生まれ。「石女」で小説現代新人賞、「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞受賞。著書に「狐火の町」「重藤の弓」「幾世の橋」ほか多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。