蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本考古学文献総覧
|
著者名 |
斎藤 忠/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タダシ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103697462 | 210.2/サタ/ | 開架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710026939 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
斎藤 忠/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タダシ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
725p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-311-75023-4 |
分類記号 |
210.025
|
書名 |
日本考古学文献総覧 |
書名ヨミ |
ニホン コウコガク ブンケン ソウラン |
内容紹介 |
江戸時代の考古学的な文献から明治以降今日までの三百年間に及ぶ日本の「考古学」史上の単行本、研究書、報告書、叢書、全集から定期刊行物まで膨大な文献を時代別、項目別、著者別に分け詳しく解説。主要文献、現代語訳付き。 |
著者紹介 |
1908年宮城県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文化財調査官等を経て、現在、大正大学名誉教授。静岡県埋蔵文化財調査研究所所長。著書に「北朝鮮考古学の新発見」「日本考古学史」など。 |
内容細目
前のページへ