蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<戦争の世紀>を超えて
|
著者名 |
吉武 輝子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ テルコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113664916 | 210.75/ヨテ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405966 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
吉武 輝子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ テルコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-44721-5 |
分類記号 |
210.75
|
書名 |
<戦争の世紀>を超えて |
書名ヨミ |
センソウ ノ セイキ オ コエテ |
副書名 |
わたくしが生きた昭和の時代 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ガ イキタ ショウワ ノ ジダイ |
内容紹介 |
「軍国少女」は、敗戦の意味を知って目覚めた。米軍占領下での「体験」が、彼女を変えた-。“現代史の語り部”として、自らの体験を交えながら語る昭和史。 |
著者紹介 |
1931年兵庫県生まれ。吉屋信子記念館運営副委員長。東映宣伝部で日本初の女性宣伝プロデューサーを務めた。婦人公論読者賞受賞。著書に「置き去り」など。 |
内容細目
前のページへ