検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北極圏の大気科学 

著者名 岩坂 泰信/編
著者名ヨミ イワサカ ヤスノブ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103422341451.33/イヤ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910093221
書誌種別 図書一般
著者名 岩坂 泰信/編
著者名ヨミ イワサカ ヤスノブ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2000.2
ページ数 229p
大きさ 27cm
ISBN 4-8158-0375-7
分類記号 451.33
書名 北極圏の大気科学 
書名ヨミ ホッキョクケン ノ タイキ カガク
副書名 エアロゾルの挙動と地球環境
副書名ヨミ エアロゾル ノ キョドウ ト チキュウ カンキョウ
内容紹介 1980年代末、極で生じているオゾンの破壊現象には、極成層圏雲が大きな役割を果たしていることが認められ、92年のスバルバール島の観測につながった。北極成層圏の観測、特にエアロゾルの観測の成果を解説。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学大学院理学系研究科地球物理学専攻博士課程修了。現在、名古屋大学太陽地球環境研究所教授。著書に「オゾンホール」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。