蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0104162805 | N290.2/120/3 | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
最新パソコン・IT…2011-'12
岡本 茂/監修,…
最新パソコン・IT…2010-'11
岡本 茂/監修,…
最新パソコン・IT…2009-'10
岡本 茂/監修,…
最新ストレージ用語辞典
IDEMA JA…
日中パソコン用語辞典
日経パソコン/編
最新パソコン用…2008-'09年版
岡本 茂/監修,…
子どものためのパソコン・IT用語事…
渋井 哲也/著,…
最新パソコン用…2007-'08年版
岡本 茂/監修,…
誰でもわかるパソコン・IT・ネット…
OFFICE T…
最新パソコン用…2006-'07年版
岡本 茂/監修,…
SE基本用語辞典
倍 和博/編著,…
和英コンピュータ用語大辞典
コンピュータ用語…
英和コンピュータ用語大辞典
コンピュータ用語…
最新パソコン用…2001-'02年版
岡本 茂/監修,…
使える初歩パソ用語集 : 絵ときで…
誰でもわかるパソコン用語辞典
高作 義明/著,…
わかりやすいコンピュータ用語辞典
実用コンピュータ用語辞典
実用コンピュータ…
アルゴリズム辞典
島内 剛一/[ほ…
新マイコン用語事典 : 重要用語の…
日本電気(株)半…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010038190 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
豊田 利忠/編画
|
出版者 |
美濃屋伊六
|
出版年月 |
1849 |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
N290.2
|
書名 |
善光寺道名所図会 巻之3 |
書名ヨミ |
ゼンコウジミチ メイシヨ ズエ |
内容紹介 |
巻3は、篠ノ井追分から丹波島宿を経て北上すると、そこは善光寺宿である。新町を経て、牟礼、柏原、野尻経由で越後に入り、関川、二股、関山、二本木・荒井へと続く。善光寺にもどる。そこは北国街道の宿駅で、本名は水内郡柳原庄芋井郷長野村で、如来がここに遷座後は、地名もまた善光寺と称した。まず、善光寺の一光三尊の由来を善光寺縁起によりのべる。ついで善光寺の諸堂や名所旧跡を説明する。如来堂・三門・仁王門・御供所・年神宮・毘沙門堂・寛慶寺・鐘楼・経蔵・万善堂・大勧進・大本願・六地蔵・寺中四十六坊(うち衆徒21坊、中衆15坊、妻戸10坊)・釈迦堂・駒返り橋などである。寺領は千石である。年中行事にも、また善光寺七社・七橋・七井・七清水・七塚にも言及する。郊外に出て、栗田行部城跡・横山信濃城跡・塩沢温泉・桂山古城・飯縄里宮・飯縄奥岳・千日屋敷跡・飯縄原などにも筆がのびる。 |
内容細目注記 |
50丁 図版 和装本 |
内容細目
前のページへ