蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ占領時代沖縄言論統制史
|
著者名 |
門奈 直樹/著
|
著者名ヨミ |
モンナ ナオキ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103642872 | 312.19/モナ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-政治・行政 沖縄問題 言論の自由
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610031455 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
門奈 直樹/著
|
著者名ヨミ |
モンナ ナオキ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01372-8 |
分類記号 |
312.199
|
書名 |
アメリカ占領時代沖縄言論統制史 |
書名ヨミ |
アメリカ センリョウ ジダイ オキナワ ゲンロン トウセイシ |
副書名 |
言論の自由への闘い |
副書名ヨミ |
ゲンロン ノ ジユウ エノ タタカイ |
内容紹介 |
沖縄では、72年の日本復帰まで、言論・出版の自由も思想の自由もなかった。その中で住民が自らの手で少しずつ自由を得てゆく過程を豊富な資料に基づいて究明した労作。70年刊「沖縄言論統制史」を改題・増補。 |
著者紹介 |
1942年静岡県生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。現在立教大学教授(ジャーナリズム史、比較マスコミ論)。著書に「民衆ジャーナリズムの歴史」など。 |
内容細目
前のページへ