検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親が反対しても、子どもはやる 

著者名 大前 研一/著
著者名ヨミ オオマエ ケンイチ
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112218615367/オ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.3 367.3
親子関係 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610010348
書誌種別 図書一般
著者名 大前 研一/著
著者名ヨミ オオマエ ケンイチ
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1996.3
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-7890-0819-3
分類記号 367.3
書名 親が反対しても、子どもはやる 
書名ヨミ オヤ ガ ハンタイ シテモ コドモ ワ ヤル
副書名 新・家族論
副書名ヨミ シン カゾクロン
内容紹介 学校だけがすべてじゃない。子どもの得意ワザをみつけ、応援してあげるのが、親にできるベストのしごと。「勉強するよりファミコンをやれ」「子どもの将来を定食メニューで考えない」など、新しい親と子の関係を提案する。
著者紹介 1943年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。マサチューセッツ工科大学大学院で博士号取得。「平成政策研究所」所長。著書に「ボーダレス・ワールド」「生活者たちの反乱」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。