蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112376058 | 724/コク/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910010176 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小池 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
コイケ クニオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-187758-1 |
分類記号 |
724
|
書名 |
絵手紙の極意 (生活実用シリーズ) |
書名ヨミ |
エテガミ ノ ゴクイ |
内容紹介 |
技術的には下手でも一生懸命に書いたヘタは上手を超える。ヘタがいい、ヘタでいい。本物に触れ感性を豊かにすることが、自分らしい絵手紙を書く始めの一歩に。漢時代の書や達人の書画で見る目を養いましょう。 |
著者紹介 |
1941年愛媛県生まれ。東京学芸大学書道科在学中に絵手紙を始める。日本絵手紙協会会長。NHK学園絵手紙講座監修者。著書に「心を贈る絵手紙の本」「小池邦夫の絵手紙入門」など。 |
叢書名 |
生活実用シリーズ
|
内容細目
前のページへ