検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の昔話 1

著者名 おざわ としお/再話
著者名ヨミ オザワ トシオ
著者名 赤羽 末吉/画
著者名ヨミ アカバ スエキチ
出版者 福音館書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112091699388/ニ/1書庫帯出可在庫 
2 県立長野図011209170738/ニ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510043107
書誌種別 図書児童
著者名 おざわ としお/再話
著者名ヨミ オザワ トシオ
著者名 赤羽 末吉/画
著者名ヨミ アカバ スエキチ
出版者 福音館書店
出版年月 1995.10
ページ数 357,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-1324-3
分類記号 913.6
書名 日本の昔話 1
書名ヨミ ニホン ノ ムカシバナシ
内容紹介 日本の昔話は四季を色濃く反映していることに気づく。四季にともなう農作業や季節をくぎる行事を中心にストーリーが展開する。第1巻は正月から春を感じさせる話を中心にまとめ、「干支のおこり」など58話を収録。
著者紹介 1930年生まれ。現在、白百合女子大学教授、筑波大学名誉教授。グリム童話の研究から出発して日本の昔話の比較研究などを行っている。著書に「昔ばなしとは何か」など。
各巻書名 はなさかじい



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。