蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐竜の行動とくらし 6
|
著者名 |
佐藤 哲/構成・文
|
著者名ヨミ |
サトウ テツ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112069653 | 457/サ/6 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510037096 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
佐藤 哲/構成・文
|
著者名ヨミ |
サトウ テツ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-03-531460-9 |
分類記号 |
457.87
|
書名 |
恐竜の行動とくらし 6 |
書名ヨミ |
キョウリュウ ノ コウドウ ト クラシ |
内容紹介 |
頭がたいへん大きく、角やフリルをもっていた角竜。いったい角やフリルは何のためにあったのだろう。世界中の博物館からの写真やイラストをもとに、角竜のくらしを探ってみよう。937号掲載分とあわせて全8巻完結。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。南伊豆海洋生態ラボラトリー主宰。専門は動物行動学、動物生態学。著書に「南極の魚はなぜ凍らない」「アフリカン・シクリッド」など。 |
各巻書名 |
トリケラトプス |
内容細目
前のページへ