蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九州王朝の歴史学
|
著者名 |
古田 武彦/著
|
著者名ヨミ |
フルタ タケヒコ |
出版者 |
駸々堂出版
|
出版年月 |
1991.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103061602 | 210.3/フタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松本市-公民館 松本市-教育 松本市-交通 長野市-笠間稲荷
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210012781 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
古田 武彦/著
|
著者名ヨミ |
フルタ タケヒコ |
出版者 |
駸々堂出版
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-397-50348-6 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
九州王朝の歴史学 |
書名ヨミ |
キュウシュウ オウチョウ ノ レキシガク |
副書名 |
多元的世界への出発 |
副書名ヨミ |
タゲンテキ セカイ エノ シュッパツ |
内容紹介 |
近畿天皇家および記紀中心の歴史観から脱却し、九州王朝や関東、北海道など他地域の文明を考慮に入れ、「新唐書日本伝」や、いわゆる偽書などの研究を通して多元的史観のもとに、古代や親鸞を再検証する古田史学の最新成果を収録。 |
内容細目
前のページへ