蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末の尼将軍-篤姫 3(大活字文庫)
|
著者名 |
童門 冬二/[著]
|
著者名ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113691976 | 913.6/ドフ/3 | 閉架大活字 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100556710 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
童門 冬二/[著]
|
著者名ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86055-437-8 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
幕末の尼将軍-篤姫 3(大活字文庫) |
書名ヨミ |
バクマツ ノ アマショウグン アツヒメ |
内容紹介 |
女性は男性に従属し、左右される存在だった時代。天璋院篤姫は、幕末の混乱期、その主体性と政治力で幕閣を導いた-。北条政子以来の「尼将軍」天璋院篤姫の生涯を描く歴史小説。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京都知事秘書、政策室長などを経て、作家活動に専念。第43回芥川賞候補。99年春の叙勲で勲三等瑞宝章を受章。日本文芸家協会会員・日本推理作家協会会員。 |
叢書名 |
大活字文庫
|
内容細目
前のページへ