蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立美術館 | 3000111488 | 721.5/R45/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100340428 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
東京国立近代美術館/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン |
出版者 |
ブリュッケ
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-434-07751-1 |
分類記号 |
721.5
|
書名 |
琳派 |
書名ヨミ |
リンパ |
副書名 |
国際シムポジウム報告書 |
副書名ヨミ |
コクサイ シムポジウム ホウコクショ |
内容紹介 |
東京国立近代美術館で2004年に開催された「琳派 RIMPA」展に合わせ、同年8月に開催された国際シムポジウムの全容を紹介。資料編として展覧会図録のテキストと展覧会後の反響を収録し、展覧会そのものを振り返る。 |
内容細目
-
1 日本文化の起源
3-92
-
-
2 日本における民族の形成と国家の起源
93-142
-
-
3 東アジアのなかの日本民族の形成と文明の曙
143-196
-
-
4 日本民族=文化の源流と日本国家の形成
197-306
-
岡 正雄/ほか座談
-
5 騎馬民族国家
307-360
-
-
6 四神塚の系譜と高松塚古墳
361-372
-
-
7 金石文としての稲荷山鉄剣銘
373-388
-
-
8 騎馬民族と日本の統一国家
389-432
-
-
9 ふたたび「騎馬民族説」について
433-442
-
-
10 「騎馬民族説」は実証された
443-462
-
-
11 日本の祭り
463-488
-
前のページへ