検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新PL法のしくみと対策 

著者名 浜本 哲治/著
著者名ヨミ ハマモト テツジ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103574968324.55/ハテ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410042099
書誌種別 図書一般
著者名 浜本 哲治/著
著者名ヨミ ハマモト テツジ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.10
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-02218-2
分類記号 324.55
書名 新PL法のしくみと対策 
書名ヨミ シン ピーエルホウ ノ シクミ ト タイサク
副書名 欠陥商品の発生防止からトラブルが起きたときの防御策まで
副書名ヨミ ケッカン ショウヒン ノ ハッセイ ボウシ カラ トラブル ガ オキタ トキ ノ ボウギョサク マデ
内容紹介 PL法の内容と背景をわかりやすく解説し、その対策を単に法対策としてではなく、企業の発展・成功を実現するための原理原則に触れながら、すぐに中小企業の現場で使える内容。PL訴訟から企業を守る。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学卒業後、東京海上火災に入社。90年退社、株式会社エリオスを設立し都内有数のリスクコンサルティング会社に育てる。早くからPL制度の普及活動に取り組む。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。