蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112290929 | 302/ク/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アン・フォーサイス 熊谷 鉱司 むかい ながまさ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710046921 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
日下 公人/著
|
著者名ヨミ |
クサカ キミンド |
出版者 |
PHPソフトウェア・グループ
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-55903-4 |
分類記号 |
302.1
|
書名 |
これからの10年 (Hint from Kusaka) |
書名ヨミ |
コレカラ ノ ジュウネン |
副書名 |
日本経済、谷底からの再出発 |
副書名ヨミ |
ニホン ケイザイ タニゾコ カラ ノ サイシュッパツ |
内容紹介 |
これから10年の日本と日本経済の真の問題点を明らかにする。どう変わるのか、何が問題なのか、どうすればよいのか。国や大銀行、大企業をアテにせず、自分が自分のために働く時代の指針がこの本に。 |
著者紹介 |
1930年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行顧問、社団法人・ソフト化経済センター理事長、多摩大学教授。著書に「「逆」読書法」など多数。 |
叢書名 |
Hint from Kusaka
|
内容細目
前のページへ